こんにちは。
ママプラの山崎紗央子です。
先日、育児真っ最中のママ3人とお会いしました。
3人は「ママ友」。
私はずーっと3人の会話をフムフムと聞いていました。
最初は初対面の私がいたので少しだけ構えていましたが、
30分もしないうちに会話炸裂!!
キョーレツ!!笑。
すごく楽しい!!
ママの本音や3人の関係がとてもよくわかる内容でした。
Aさんはきっと自分が一番すごいと思ってるんだろうな。。とか、
Bさんは話を合わせるのがとても上手で、
Cさんは顔に出るタイプ。。
「ママ友」って、ただの友達じゃなくて、
子供を通じてのお友達。
疲れたり面倒くさいって、本人も、世間的にも思われがちです。
そして実際、そういう事例もたくさん!
この3人も少なからずそう思う場面もありました。
でもこの3人、なんだかんだととても仲良し!!
結局は出合いですよね。
会社の同僚も、ご近所付き合いも、ママ友も。
どこにでも合う人と、苦手な人がいる。。
人との出会いは不意だけど必然的に訪れます。
「ママ友」という言葉に惑わされず、素敵な人に出会えるのは嬉しい事ですね。
ママプラも、そんな交流の場を目指してます。
今月のママプライベントは7/12。
おさがり交換会とコラボでやっちゃいます!
詳しい内容はまた明日☆
お楽しみに~^^