今日、同じ事を3人にお伝えしました。
でもその伝えた言葉の受け取り方が三者三様全く違うことにとても驚きました。
長い文なら私の伝え方が悪いのかも、と思いますが、
たったの1文!
それなのに全然受け取り方が違う。
日本語で話しているのに、こんなにも伝わり方が違うんだと改めて実感です。
でも、、、
そうですよね。
育ってきた時代背景・育ってきた環境・土地柄等、一人ひとり、全く違いますもんね。
思いが100%相手に伝わるという思うほうが逆に間違いなのかもしれません。
でも、
だから、人とのコミュニケーションは面白い!!
色んな人がいて、いろんな思いがある。
たくさんの会話をしながら言葉を言葉で補ったり、身ぶり手振りで伝えたり。。
色んな方法で自分の想いを100%に近づけることは可能です。
6/16(金)11:30~ママプラランチ会、やっちゃいます!!
色んな方達とたくさん話して、コミュニケーションを楽しみましょう!
新規会員募集中!!
お気軽にお問合せください。
——————————————————-
☆ママが輝くと世界がハッピーに☆
北海道ママ支援プラザ。代表理事 山崎紗央子
——————————————————-